ムシイチ

改訂年月
2013年5月28日
販売名、薬効名及びリスク区分
ムシイチ 第2類医薬品
製品の特徴
ムシイチは,抗ヒスタミン剤ジフェンヒドラミン,抗炎症剤のグリチルレチン酸,局所麻酔剤のジブカイン塩酸塩を配合した鎮痒消炎薬で,かゆみ,かぶれ,皮ふ炎などに効果をあらわします。また配合成分のl-メントール,dl-カンフルが患部に清涼感を与え,塗った後のベタつきも少なくさわやかな感じを与えるかゆみ止めの軟膏です。
■特徴
●かゆみや炎症をしずめるジフェンヒドラミン配合
●ベタつかず,さわやかな塗り心地
●炎症をしずめるグリチルレチン酸,かゆみをしずめるジブカイン塩酸塩を配合
使用上の注意
1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)湿潤やただれのひどい人。
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください
効能又は効果
あせも,ただれ,かぶれ,かゆみ,虫さされ,しもやけ,湿疹,皮膚炎,じんましん
用法及び用量
用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布又はすりこんで使用してください。
〈用法関連注意〉
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみ使用してください。
(5)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。
(6)皮ふが敏感な人は,腕の裏側などの柔らかいところに少量つけて,異常がないことを確かめてから使用してください。
成分及び分量
100g中 成分 分量
ジフェンヒドラミン 1000mg
dl-カンフル 3000mg
グリチルレチン酸 200mg
l-メントール 2000mg
ジブカイン塩酸塩 100mg
添加物 ステアリン酸,プロピレングリコール,ステアリルアルコール,水酸化カリウム,ベヘン酸,ミリスチン酸イソプロピル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンソルビットミツロウ,トリエタノールアミン,パラベン
内容量及び価格
25g ¥600(税別販売価格)
保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)期限を過ぎた製品は使用しないでください。
消費者相談窓口
会社名:常盤薬品工業株式会社
問い合わせ先:お客さま相談室
電話:0120-875-710
受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
常盤薬品工業株式会社
大阪市中央区安土町3-5-12